京Business Review(京都商工会議所会報)
塚本会頭が行く 会員さんこんにちは!
商工会議所の職員が会員事業所を訪問し、制度や事業の一層の利用を案内しています。塚本会頭も職員とともに、会員事業所を訪問しておりますので、その様子を報告します。
2024年3・4月号 株式会社レボインターナショナル
2024年1・2月号 株式会社第一紙行
2023年11・12月号 株式会社kyomiori
2023年9・10月号 MS-NEXT株式会社
2023年7・8月号 株式会社森野義
2023年5・6月号 株式会社演算工房
2023年3・4月号 株式会社志津屋
2023年1・2月号 技研トラステム株式会社
2022年11・12月号 株式会社エスユーエス
2022年9・10月号 京都醸造株式会社
2022年7・8月号 株式会社Kamogawa
2022年5・6月号 医療法人大和英寿会 大和健診センター
2022年3・4月号 有限会社前田珈琲
2022年1・2月号 都タクシー株式会社
2021年11・12月号 佐々木化学薬品株式会社
2021年9・10号 株式会社鶴屋吉信
2021年5・6号 高橋練染株式会社
2021年1・2号 スター食堂株式会社「STEAK&STEAK」
2020年11・12号 新京極商店街
2017年3・4月号 株式会社豆政 / 株式会社萬養軒
今回は、和と洋の食文化を牽引する老舗企業2社を訪問し、長年にわたり地域で愛され続ける経営のヒントやブランドづくりについてお伺いました。
2016年11・12月号 株式会社便利堂 / 木村夘兵衛株式会社
11月から本所では「京商ビジョンNEXT」がスタート。知恵ビジネスの更なる支援や知恵の連携・交流の場を設け「知恵の集積」を目指します。今回は、自社の知恵を活かして新しいビジネス展開を行う2社を訪問しました。
2016年9・10月号 株式会社ホテル西山 / 株式会社木村桜士堂
訪日外国人が年々増加し、観光業界は「インバウンド」が活況となっています。国内消費が先細る日本において、海外の旺盛な消費を内需同様に取り組んでいくことが、これからの企業経営に求められています。
2016年7・8月号 鐘通株式会社 / 和多田印刷株式会社
物質的な豊かさから心の豊かさ、多様性が求められている中、仕事と私生活の両立、「ワーク・ライフ・バランス」に先進的に取り組む2社を訪問しました。
2016年5・6月号 YONE株式会社 / 朝日レントゲン工業株式会社
顧客志向により潜在的なニーズを掴み、独自技術を活かして新たな価値を創造する知恵ビジネス企業の2社を訪問しました。
2016年3・4月号 堀金箔粉株式会社 / 株式会社美濃与
本所では、会員ニーズの高い異業種交流会を通して会員相互の連携(つなぎ)を強固にし、知恵の連鎖を生み出す取り組みとして、「会員交流充実プロジェクト」を展開しています。今回は、京商ネットワークを活用し、販路開拓や商品開発に努める2社を訪問しました。
2016年1・2月号 福島鰹株式会社 / 株式会社宇佐美松鶴堂
地域の特色を活かし自律的で持続可能な社会の形成が求められています。本所では、「京で働き、京で暮らす」を合言葉に京都創生の実現を目指しています。今回は、京都ブランドである食と伝統工芸を「縁の下」で支える2社に訪問しました。
2015年11・12月号 株式会社象彦 / 株式会社本田味噌本店
悠久の歴史の中で育まれた伝統・文化・産業は、日本人の心を今に伝える「京都ブランド」として輝き続けています。今回は、連綿と受け継がれる知恵や技を守りながらも、革新を続ける老舗企業を訪問。長年にわたり愛されるブランドづくりのヒントを伺いました。
2015年9・10月号 三陽商事株式会社 / 株式会社ちきりや
今回は、「知恵ビジネスメッセ」に出展するなど、本所が主催する販路開拓事業を活用している2社を訪問し、商品開発や顧客創造にかかる取り組みを伺いました。
2015年7・8月号 エムケイ株式会社 / 株式会社小堀
今回は、30年以上にわたり本所の会員として参画いただいている事業所を訪問。変わらぬ経営理念の下で社会環境の変化に対応しながら、発展をつづける両社に経営のヒントをお伺いしました。
2015年5・6月号 株式会社西嶋製作所 / 株式会社バルニバービ(インザグリーン)
今回は、本所が主催するセミナーやビジネス交流をはじめとした「会員交流充実プロジェクト」の事業に積極的に参加いただいている2社を訪問。
2015年3・4月号 株式会社有次 / アミタ株式会社
今回は国際観光都市である京都において、永年に亘り事業を展開し、増加する外国人観光客への対応など観光振興の一翼を担っている事業所2社を訪問。
2015年1・2月号 こと京都株式会社 / 株式会社セントラルフルーツ
今回は、今後の農業のあり方を見つめ直し、野菜や果物の生産・加工・販売までを手掛けて、6次産業化の新たな事業展開に取り組まれている事業所2社を訪問。
2014年9・10月号 株式会社富永製作所 / 株式会社フジックス
永年、本所の会員として、京都の地で時代の要請に対応した技術開発を積極的に進め、新たな価値創造に取り組み続ける2社を訪問。
2014年7・8月号 山田化学工業株式会社 / 株式会社タマヤ
今回は、永年本所の会員として、京都の地で独自の技術やノウハウを活かし、将来に向かってさらに飛躍するために、新たな価値創造に取り組み続ける2社を訪問。
2014年5・6月号 株式会社京都科学 / 株式会社村田染工
今回は、クリエイティブ産業モデル企業に選定された㈱京都科学と、知恵ビジネスプランコンテストに認定された㈱村田染工を訪問。時代の変化に対応する知恵ビジネスで高付加価値の商品を生み出し、新たな顧客を創造する取り組みをお聞きしました。
2014年3・4月号 株式会社オンリー / 株式会社ロマンライフ
次代の京都ブランドを生み出す創造性
創造的文化産業(クリエイティブ産業)モデル企業として選定した中から2社を訪問し、次代を担う新京都ブランド創造への取り組みをお聞きしました。
2014年1・2月号 株式会社ナベル / 株式会社京都はんなり本舗
専門分野の知恵による新たな価値創造
専門分野でオリジナルの知恵を発揮し、高付加価値の製品や商品を開発することで新たな顧客を創造する会員企業を訪問しました。
2013年11・12月号 株式会社熊谷聡商店 / 株式会社田中ケース
新たな京都ブランドを生み出す ~知恵を活かした商品開発、販路開拓~
伝統産業の強みやものづくり分野の高い技術を活かして商品開発に取り組み、国内外の販路開拓にチャレンジする会員企業を訪問しました。
2013年9・10月号 平安建材株式会社 / 株式会社井助商店
新たな価値を生み出すために ~ 京都の文化、伝統産業の強みを活かす ~
今回は、京都の文化や伝統産業の強みを活かしたビジネス展開で、新たな顧客や価値を創造する会員企業を訪問しました。
2013年7・8月号 株式会社演算工房 / 株式会社プーゼフルール
ビジネスの飛躍に向けて ~ 新成長分野、次なるマーケットへの挑戦 ~
変化の時代において、ビジネスを発展させる知恵とチャレンジが求められます。今回は、アジア市場への積極的な進出や、京都らしい独創的な強みを活かした展開で、新たな顧客や価値を創造する会員企業を訪問しました。
2013年5・6月号 室金物株式会社 / 株式会社たにぐち
受け継がれ、生み出される「知恵」
あらゆるビジネス分野で、社会構造や顧客ニーズの変化に対応する「知恵」が求められています。今回は、受け継がれてきた老舗の知恵を発揮して変化に対応し、顧客創造に取り組む会員企業を訪問しました。
2013年3・4月号 中嶋金属株式会社 / 株式会社開化堂
変化に対応し、新たな価値を生み出す知恵
社会構造や顧客ニーズの変化に、知恵を活かして対応することが重要です。今回は、技術や商品開発の強みに磨きをかけて変化に対応し、成長を続けている会員企業を訪問しました。
2013年1・2月号 株式会社真田 / 株式会社西村製作所
成長を生み出すオンリーワンの知恵
自社の強みに磨きをかけ、革新と創造を積み重ねることが次のビジネスを拓きます。今回は、ものづくりの分野で、知恵を活かした新たな価値創造、顧客創造に取り組む会員企業を訪問しました。
2012年11・12月号 株式会社寺島保太良商店 / 有限会社ヤオイソ
顧客創造への挑戦
京都産業に次なる成長を生み出すためには、あらゆる分野で新たな顧客を創造する取り組みが必要です。今回は「伝統産業」と「食」の各分野で、京都の知恵や自社の強みを活かして、顧客創造に取り組む会員企業を訪問しました。
2012年9・10月号 山科電気工事株式会社 / 御幸町 関東屋
そして未来へ ~新たな成長を生み出す、京都の知恵~
長い歴史の中で、京都企業は様々な分野で先端性と独創性を発揮してきました。今回は、それら京都の知恵をもとに、さらなる顧客創造に取り組む会員企業を訪問しました。
2012年7・8月号 株式会社平八茶屋 / 上村紙株式会社
そして未来へ ~変化に挑み、次世代へとつなぐ「知恵」~
時代の変化を乗り越え、永い歴史を重ねる京都企業は、様々な分野で「革新と創造」を繰り返してきました。今回は、過去から現在、そして未来へ向けて
新たな価値、新たな顧客創造への挑戦を続ける企業を訪問しました。
2012年5・6月号 株式会社中郷 / 亀屋良長株式会社
そして未来へ ~老舗の強み、京都の知恵を活かして~
京都には脈々と受け継がれた伝統の技や美意識などを強みとする老舗企業が数多く存在します。京都産業の更なる飛躍に向けて、今回はそれら京都ならではの知恵を活用し、新たな顧客の創造に取り組む企業を訪問しました。
2012年3・4月号 株式会社ケイヴイシー / 株式会社京・月待庵
知恵を活かして新たな成長に挑む
生産・開発力の向上や販路の開拓に知恵を活かして取り組み、顧客視点の新たな価値創造に磨きをかける企業を訪問しました。
2012年1・2月号 株式会社細尾 / 有限会社とようけ屋
ものづくりの現場で生かされる知恵
伝統技術や職人の技が光ものづくりの現場で、強みを活かしたオンリーワンの商品開発によって、新たな顧客の創造に取り組む会員企業を訪問しました。