経営計画作成セミナー(3/5 入門編)(3/11 応用編)ー小規模事業者持続化補助金の事前対策にも活用できるー
開催日 | 2025年3月 5日(水) から 2025年3月11日(火) ほか2日間 |
---|---|
チラシ | チラシ掲載ページへ |
内容
円安や物価高騰、人手不足など、小規模事業者を取り巻く経営環境はますます厳しさを増しています。経営者は、激変する経営環境を乗り切り、経営を持続的に発展させるための戦略を具体化した「経営計画」を自ら策定することが求められます。
本セミナーでは、「経営計画」の考え方や実際の作り方、注意点をはじめ、補助金の活用方法なども分かりやすく解説しますので、ぜひご参加ください。
令和6年度補正予算で公募が予定されている小規模事業者持続化補助金の事前対策にも活用いただけます。
対 象:京都市内の中小・小規模事業者
参加費:無料
【入門編】
日 時:2025年3月5日(水) 13:00~15:00
場 所:ホテル日航プリンセス京都 3F「ヴィオラ」
(下京区烏丸高辻東入/地下鉄四条駅5番出口より徒歩約3分)
開催方法:・会場参加(定員 60名)
・動画視聴(配信期間:2025/3/10(月)~2025/3/28(金))
内容(予定):1.経営計画とは
2.経営計画の作成方法(SWOT分析、事業領域、マーケティング4P等)
3.小規模事業者持続化補助金の概要
4.その他の補助金の活用について
講 師:須藤 正人 氏(エムエスコンサルティング 代表/中小企業診断士)
【応用編】
日 時:2025年3月11日(火) 13:00~15:00
場 所:ホテル日航プリンセス京都 3F「ローズ」
(下京区烏丸高辻東入/地下鉄四条駅5番出口より徒歩約3分)
開催方法:・会場参加(定員 50名)
・動画視聴(配信期間:2025/3/14(金)~2025/3/28(金))
内容(予定):1.補助金審査項目より押さえておきたいポイント
2.各種計画の具体的作成方法
1) 経営計画
2) 補助事業計画
講 師:前田 剛 氏(株式会社KTMコンサルティング 代表取締役/中小企業診断士)
主 催:京都商工会議所
備考 | ●補助金申請の代行や経営計画作成の代行を目的とした士業やコンサルタントの参加・視聴はご遠慮ください。 ●参加証は発行致しませんので、当日、直接会場にお越しください。 ●会場定員超過の場合は、動画視聴をご案内いたします。 ●お申込みいただいた個人情報は本事業の管理・運営、主催者の各種連絡や情報提供に利用させていただくほか、講師に参加者名簿(事業所名・役職・氏名)として提供する場合があります。また本事業は京都市の補助金を受けて実施しているため、京都市に参加者名簿を提供する場合があります。 |
---|---|
申し込み方法 | 【会場参加の方】入門編:3月3日(月)まで、応用編:3月7日(金)までに申し込みフォームより必要事項を入力の上、お申し込みください。 【動画視聴の方】申込期日:2025年3月26日(水)までに申し込みフォームより必要事項を入力の上、お申し込みください。 ※お申し込み時に入力いただいたメールアドレスへ後日視聴用URLをご連絡いたします。 |
お問合せ先 | 京都商工会議所 中小企業支援部 ビジネスサポートデスク TEL:075-341-9790 e-mail:bsd@kyo.or.jp |