IT・業務改善をテーマにした交流会
開催日 | 2025年3月19日(水) |
---|---|
開催時間 | 15:00~18:00 |
開催場所 | 京都商工会議所 7₋CD |
内容
デジタル化・IT実践担当 共創セミナー・交流会
デジタル化、IT化の必要性は中小企業においても年々高まっています。
ですが、専門家がいない中で経営者やパソコンに詳しい社員が兼務や『ひとり情シス』として取り組んでいることが多く情報収集や実践までには多くの課題に直面するのではないでしょうか?
今回、そういったデジタル化、IT実践を担当する方向けに専門家を交えてセミナー、交流会を開催いたします。
学びと、他社との人脈形成の場として皆様の積極的なご応募をお待ちしております。
こんな方におススメ
・人手不足の中でも効率的な業務運用している社外事例を知りたい
・ITを活用した新たな事業展開や業務効率化を検討している
・一人で情報システム部門を担当しており、社外に情シス仲間が欲しい
内容
・オープニング・マインドセット
・キックオフ
一人で抱え込まないこれからの情報システム実践術~お得なIT化支援制度 大公開~
桂田 佳代子氏(京都コンピューターシステム事業協同組合 理事長)
・交流会
IT専門家が各社の取り組みの深掘りやお悩み事に対するアドバイスを行います
● 参加者同士の悩み共有セクション
● 解決策の検討セクション
● 総評・フィードバック
料金 | 2000円(当日の持参をお願い致します) |
---|---|
申し込み方法 | 下記よりお申し込みをお願いいたします。 |
お問合せ先 | 総務部管理・デジタル推進課 kanri@kyo.or.jp TEL:075-341-9743 |