セミナー・イベント

京商ECOサロン・令和6年度第1回中小企業脱炭素経営セミナー

開催日2024年7月30日(火)
開催時間15:00 - 17:00
開催場所会場およびオンラインにて開催(いずれか選択)
■会場
 京都経済センター3階 オープン・イノベーション・カフェ「KOIN」
(下京区四条通室町東入/地下鉄「四条」駅・阪急「烏丸」駅26番出口直結)
■オンライン
 Zoom 
チラシチラシ掲載ページへ

内容

京都商工会議所ならびに京都市では、市内中小企業等がカーボンニュートラルによる企業価値の創出と、新たなビジネス展開につなげていけるよう、「中小企業脱炭素経営セミナー」を開催しています。

今年度は、脱炭素経営の実践及び脱炭素に資する新技術導入等を、3回にわたって専門家の解説によりわかりやすく紹介します。
第1回は、企業経営の中に脱炭素(環境)経営がどう位置付けられるのか、基本概念とそのビジネス上の価値について、お話いただきます。
セミナー終了後には、脱炭素経営に関して専門家に個別相談できる窓口を開設しますので、皆様ぜひご参加ください。


■ 内容 「持続可能な企業と持続する矛盾~二者択一の思考を手放し、多様な価値を実現する経営とは~」
      講師 京都大学経営管理大学院 教授 関口 倫紀(せきぐち・ともき) 氏

【セミナー終了後】 脱炭素経営についての個別相談会 ※会場参加の希望者のみ
 希望者はご来場時に受付までお申し出ください。
        
■定員 会場: 先着30名程度 / オンライン: 定員なし

■主催 京都商工会議所、京都市

料金無料
備考※参加証は発行しません。会場参加の方は、直接会場にお越しいただき、
 申込時の自動返信メールを受付へご提示ください。
申し込み方法「peatixイベントページ」の「チケットを申し込む」ボタンからお申し込みください。
※申込期間 7月26日(金)17時まで

⇒お申し込みページへ https://kyoeco240730.peatix.com

※当日配信URLは、お申し込み時に入力いただいたメールアドレスへ、
 株式会社ウエダ本社(本事業の委託業者)より前日までにご案内いたします。
※受講は申込本人に限定致します。(当日配信URLの共有、公開はご遠慮下さい。)
※入力頂いた個人情報は講師に提供するほか、本事業の管理・運営、主催者からの
 各種連絡・情報提供に使用する場合がございます。
※Peatixを利用できない方はinfo@ueda-h.co.jp(株式会社ウエダ本社:本事業の委託業者)に
 「所属」「氏名」「参加形式(現地又はオンライン)」を記載のうえ、お申込みください。
お問合せ先※午前9時~午後5時(平日のみ)
 ◆セミナー
  株式会社ウエダ本社 TEL:075-341-4111/E-mail:info@ueda-h.co.jp
  京都商工会議所 産業振興部商工振興課 TEL:075-341-9771/E-mail:shinkou@kyo.or.jp
 ◆相談窓口
  特定非営利活動法人KES環境機構 TEL:075-342-1170/E-mail:kes-ems@keskyoto.org