セミナー・イベント

  • ホーム
  • セミナー・イベント
  • 【第1回リスクマネジメントセミナー】『御社の個人情報・取引先が狙われている!?被害額はどれくらい? ~中小企業の被害事例から見る簡単で正しい予防策~』

【第1回リスクマネジメントセミナー】『御社の個人情報・取引先が狙われている!?被害額はどれくらい? ~中小企業の被害事例から見る簡単で正しい予防策~』

開催日2024年8月 9日(金)
開催時間13:30~15:30(受付は14:30~)
開催場所京都商工会議所 7-AB会議室(京都経済センター7階)
(地下鉄烏丸線「四条駅」/阪急「烏丸駅」26番出口)
チラシチラシ掲載ページへ

内容

20240806risk.png
























 インターネットで世界中が繋がる現代では、メールを利用したウィルス等による攻撃などが日常茶飯事に行われており、その対象は個人や中小企業にも及んでいます。

 自社が狙われるだけでなく、取引先を標的とした攻撃の踏み台になることもあります。もし被害に遭ってしまった場合には、個人情報保護委員会への報告や、数千万円以上の損害が発生するおそれがあるほか、自社のみならず取引先も含めて操業が停止してしまう場合を想定する必要があります。

 中小企業における情報セキュリティ対策の実態をふまえ、『被害事例から見る予防策』を中心に、明日から役立つ実践方法を解説します。


日 時   2024年8月9日(金)午後1時30分~同3時30分(受付午後1時~)

会 場   京都商工会議所 7-AB会議室(京都経済センター 7階)
    (地下鉄烏丸線「四条駅」、阪急「烏丸駅」、下車 26番出口直結)



講 師 【第一部】情報処理安全確保支援士/エムオーテックス株式会社エバンジェリスト
          西井 晃 氏

    【第二部】京都府警察サイバー対策本部 サイバー企画課 課長補佐(対策防犯担当)
          吉岡 竜之介 氏 

主 催 京都商工会議所

協 力 京都府警察サイバー対策本部 損害保険ジャパン株式会社

後 援 京都新聞
 

料金無料
備考・参加証は発行しません。当日会場へ直接お越し下さい。
・会場内では夏季の適正冷房を実施しておりますので、軽装にてご参加下さい。

〈個人情報について〉
・個人情報は、本事業の管理・運営のため主催者の各種連絡・情報提供に利用させていただく他、
 講師に参加者名簿(事業所名、役職、氏名)として提供する場合があります。
申し込み方法下記申込フォームよりお申込みください。
【申込締切:8月2日(金)/定員:70名】
お問合せ先 京都商工会議所 会員部 共済・雇用労務支援課  
 TEL:075-341-9763 / FAX:075-341-9795