セミナー・イベント

知恵産業の森サロン~強みを活かす経営を考える~

開催日2024年7月25日(木)
開催時間17:30~20:00
開催場所京都商工会議所 7-AB会議室
(京都経済センター7階)
チラシチラシ掲載ページへ

内容

原材料価格の高騰や人手不足など、中小企業にとって厳しい経営環境が続く中、自社のもつ「知恵(強み)」を活用して新しい価値を創出し、稼ぐ力を高めることが求めらています。
本サロンでは、知恵ビジネス認定企業の事例から、強みを活かしたビジネスの考え方などを学ぶ機会を提供します。知恵を活かしたビジネスの可能性をともに考えましょう。

【当日スケジュール】
17:30~18:15 講演会
       講師:ファイテン株式会社 代表取締役 平田 好宏 氏
          知恵-1グランプリの受賞に至るまでの道のりや、強みを活かす経営で重要なポイント等に
          ついてご講演いただきます。

18:15~19:15 知恵-1グランプリ チャレンジ部門受賞企業 成果報告会
       知恵-1グランプリ 審査委員の若林靖永氏(佛教大学 社会学部 公共政策学科 教授)に
       ファシリテートいただきながら、第3回知恵-1グランプリ チャレンジ部門の受賞企業5社から、
       1年間の成果を発表いただきます。
        ※知恵-1グランプリの概要については【こちらから】
        ※成果報告企業は下記の5社になります。
          ・廣瀬米穀店お米屋カフェ
          ・株式会社伊と幸
          ・株式会社きゅうべえ
          ・株式会社魁半導体
          ・株式会社シープ・ツー

19:15~20:00 名刺交換会

【定員】 80名

料金無料
備考・参加証は発行いたしません。当日は、直接会場へお越しください。
・会場定員に達し、ご参加頂けない場合は、ご連絡いたします。
・適正冷房を行っていますので、軽装でご参加ください。
・ご記入頂いた個人情報は、本事業の管理・運営のため主催者の各種連絡・情報提供に
 利用させていただくほか、講師に参加者名簿(事業所名、役職、氏名)として提供する
 場合がございます。
 また、本事業は京都府の補助金を受けて実施しているため、京都府への参加者名簿
 として提供する場合がございます。
申し込み方法下記申し込みページよりお申し込みください。
お問合せ先京都商工会議所 産業振興部 知恵産業推進課 担当 森岡、鈴木、梅垣
電話:075-341-9781
E-mail:bmpj@kyo.or.jp