メニュー
トップページ
topics
丸ごとナビ(各情報へ)
京都産学公連携機構とは
メールマガジンお申込み
ホットトピックス
「平成16年度 第6回近畿産学官連携技術シーズ発表会開催」
   〜びわ湖南部エリア産学交流促進フォーラム〜(2005/3/18)

http://www.kansai.meti.go.jp/2giki/seeds/6seeds.htm

琵琶湖南部エリア大学発新産業創出推進協議会と連携し産学連携を実践している企業の事例発表を行うとともに、
企業の視点による「大学の活用」を中心とした研究成果(技術シーズ)についてその展開事例をふまえて発表します。
ぜひご参加ください。

【詳細】http://www.kansai.meti.go.jp/2giki/seeds/6seeds.htm

■日時:3月28日(月) 13:30〜16:30 (17:00〜交流会)

■場所:クサツエストピアホテル
     (http://www.rihga-kusatsu.jp/index_mp.html

■内容:詳しくはホームページをご覧ください。

13:30〜 《開会》

14:00〜 《産学連携企業の事例発表》
    龍谷大学との産学連携企業
       (株)広栄社 代表取締役 稲葉 修氏
         「産官学連携で出来た世界初の三角ようじ」

    立命館大学との産学連携企業
       Tec-BE 代表 山本 篤穂氏
         「外来魚を有効利用した新しい資源の開発」

15:00〜  《大学のシーズ発表》
    滋賀医科大学
       分子神経科学研究センター 教授 遠山 育夫氏
        「生体画像法を用いたアルツハイマー病診断法の現状と滋賀医大での取組み」

    龍谷大学
       理工学部情報メディア学科 講師 渡辺 靖彦氏
         「カメラつき携帯電話を利用したシーン中の文字の認識と翻訳
            TCMP:Translation Camera on Mobile Phone」

    立命館大学
       理工学部ロボティクス学科 教授 前田 浩一氏
         「階段昇降可能なパワーアシストキャリーカート」

16:10〜  《滋賀県経済振興特区制度の紹介》

17:00〜  《交流会》
      ※交流会に参加される方は、実費(3,000円程度)が必要です。

■参加費:無料(交流会:3,000円程度)

■定員:100名

■申込方法:下記より参加申込書(PDF形式)をダウンロードいただき、
         FAX(077-561-2486)またはE-mail(chiiki@city.kusatsu.shiga.jp)にて3月22日(火)までにお申し込みください。
         http://www.city.kusatsu.shiga.jp/welink/download_link.php?Seisaku_No=3672&File_No=1

■問合せ先:草津市 産業振興部地域経済振興課
        TEL:077-561-2356

■主催:近畿経済産業局 琵琶湖南部エリア大学発新産業創出推進協議会

BACK TOP HOME
copyright 2003 KYOTO San-Gaku-Kou Renkei Kikou All Rights Reserved