セミナーのご案内

若手社員一覧

若手向け 成長を後押しするセルフコーチング研修

自分の可能性に気づき大きく成長する

日時
2025年2月14日(金)9:30〜16:30
講師
株式会社オフィスムーブ 代表取締役 濵田 美雪 氏
研修目的
  1. コーチングの基礎を学んだ上で、セルフコーチングのスキルを習得する
  2. 自らの課題を自分で発見し、スピーディーに解決する力を磨く
  3. 様々な変化に対応する力を身につける
  • 仕事力向上
  • 若手社員
  • 中堅社員
詳細を見る

効果的な会議運営・ファシリテーション技術

会議の効率・効果・納得性を高め、働き方改革と業績向上を実現!

日時
2025年1月22日(水)9:30〜16:30
講師
株式会社ビズパワーズ 代表取締役 柳瀬 智雄 氏(中小企業診断士)
研修目的
  1. 生産性向上のための効率的な会議運営ノウハウを学ぶ
  2. 会議を活性化し、活発な発言を生むための手法を学ぶ
  3. 実行性が高い「公平で納得できる会議」を実現する方法を学ぶ
  • 仕事力向上
  • 若手社員
  • 中堅社員
  • 管理者
詳細を見る

職場を円滑にするためのコミュニケーション研修

ポイントを押さえてコミュニケーションの達人を目指そう!

日時
2025年1月16日(木)9:30〜16:30
講師
ソーシャルスキル・プログラム合同会社 代表 吉田 真知子 氏
研修目的
  1. 自身のコミュニケーションを総合的に再確認する
  2. 自身のコミュニケーションスタイルを知り、極める
  3. コミュニケーションを活かし社内外への貢献力を高める
  • コミュニケーション・マナー
  • 若手社員
  • 中堅社員
詳細を見る

成果を上げる若手社員の「やり抜く力」養成セミナー

才能ではなく「努力」が結果を変える!

日時
2024年12月6日(金)9:30〜16:30
講師
Office 178 代表 稲葉 真二 氏
研修目的
  1. 仕事力を向上させる学習方法を学ぶ
  2. 日々の地道な努力が成果を上げることを知る
  3. 成果を上げるための努力につながる行動を学ぶ
  • 仕事力向上
  • 若手社員
  • 中堅社員
詳細を見る

基礎から学ぶ!ビジネスマナー実践講座

ビジネスマナーの向上が会社の業績を上げる!

日時
2024年11月27日(水)9:30〜16:30
講師
株式会社Nao 代表取締役 平川 直央子 氏
研修目的
  1. 社内外のマナーの見直しと向上が業績アップの相乗効果になる
  2. マナーの本質と心、人間心理を理解し徹底演習、即実践につなげる
  3. 自信とやりがいを持って業務に取り組み、信頼される人になる
  • コミュニケーション・マナー
  • 若手社員
  • 中堅社員
詳細を見る

女性のためのリーダーシップ養成講座

私らしくリーダーシップを発揮し、周囲への影響力を高める

日時
2024年11月22日(金)9:30〜16:30
講師
有限会社オフィスウエダ 代表取締役 上田 実千代 氏
研修目的
  1. 自身も周囲も活かすリーダーシップの考え方とスキルを学ぶ
  2. 仕事や会社を見渡す視野を広げ、状況対応力を高める
  3. 実習や意見交換を通して、参加者の交流や相互刺激を促す
  • リーダーシップ
  • 若手社員
  • 中堅社員
詳細を見る

マネジャーのためのメンバーを巻き込み合意形成を促す「折衝力」

多様な人材をまとめるプレイングマネジャーのための体感セミナー

日時
2024年11月21日(木)9:30〜16:30
講師
ヴィ・ホライズン株式会社 代表取締役 岡田 裕之 氏
研修目的
  1. 会議やプロジェクトで、チームをまとめる能力の向上
  2. 一対一の場面で、相手の本音を引き出し合意するスキルの習得
  3. チーム内の心の安全性を高めて、創造性を引き出すマインドの強化
  • リーダーシップ
  • 若手社員
  • 中堅社員
  • 管理者
詳細を見る

若手・中堅社員のための段取り力向上セミナー

成果が上がると仕事が楽しくなる

日時
2024年11月19日(火)9:30〜16:30
講師
株式会社ビジネスプラスサポート 人財育成プロデューサー 尼崎 真実 氏
研修目的
  1. 業務のムダを省き、生産性を意識した仕事の進め方を理解する
  2. 業務に振り回されず、的確に優先順位をつける判断力を養う
  3. 習得した段取り法を職場で実現するための巻き込み力を身につける
  • 仕事力向上
  • 若手社員
  • 中堅社員
詳細を見る

若手・中堅社員のための「報連相」を極める基礎講座

職場でのミスを未然に防ぎ、社内外からの信頼を得る

日時
2024年11月13日(水)9:30〜16:30
講師
株式会社ワークセッション 代表取締役 鈴木 泰詩 氏
研修目的
  1. 「報告」「連絡」「相談」の役割やポイントを明確にする
  2. 「報連相」の質を上げるために必要な「受命」方法を学ぶ
  3. 「報告」に必要なフレームをロールプレイで理解する
  • コミュニケーション・マナー
  • 若手社員
  • 中堅社員
詳細を見る

人と組織を動かすプレゼンテーション講座

「伝えたつもり」を脱却!聞き手に「伝わる」伝え方のコツ

日時
2024年11月6日(水)9:30〜16:30
講師
株式会社Smart Presen 代表取締役 新名 史典 氏
研修目的
  1. 伝えたい内容を的確に伝えるための具体的方法を身につける
  2. わかりやすい話し方のポイントを実際に自分で実演して学ぶ
  3. 資料やツールを作成するポイントを身につける
  • コミュニケーション・マナー
  • 若手社員
  • 中堅社員
詳細を見る
前へ1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11
  • 年間ガイド
  • セミナースケジュール(4月~7月)
  • セミナースケジュール(12月~3月)
  • オーダーメイド研修
  • 各種認証取得のための支援(ISO)、コンサルティング
  • ハラスメント防止出張研修
  • オンラインビジネス英会話ページ
  • 検定試験
  • 京都検定
  • 京都商工会議所