セミナーのご案内

中堅社員一覧

実務に活かせる品質管理の基本と考え方

現場で日常起こる問題の原因をつかみ、解決策を見つけ出そう

日時
2023年1月25日(水)9:30〜16:30
講師
株式会社バリューシンク 代表取締役 林 浩史 氏(中小企業診断士・MBA)
研修目的
  1. 品質、品質管理の基本について理解する
  2. 問題を分析するための手法を知る。
  3. つかんだ原因から問題解決策を見つける手法を知る。
  • 製造
  • 若手社員
  • 中堅社員
詳細を見る

【オンライン】中堅社員のためのリーダーシップ&チームワーク研修

元2大テーマパーク人財育成トレーナーがチーム活性の秘訣を伝授

日時
2022年12月8日(木)9:30〜16:30
講師
株式会社ワンダーイマジニア 代表取締役 今井 千尋 氏
研修目的
  1. 成果を上げるリーダーの見方・考え方・やり方を理解する
  2. リーダーになるための必要なチームづくり・運営能力を身につける
  3. 圧倒的な成果を引き出す具体的なチームの作り方を身につける
  • リーダーシップ
  • コミュニケーション
  • 中堅社員
詳細を見る

脳科学で仕事のミスを確実に減らす生産性向上セミナー

ミスのメカニズムを理解・体験し、仕事の効率をUP!

日時
2022年12月7日(水)9:30〜16:30
講師
教育entertainment株式会社 代表取締役社長 伊東 泰司 氏
研修目的
  1. ミスが起きる原因を理解する
  2. ミスを減らす記憶術を体得する
  3. ミスの原因になる感情のコントロール術を身につける
  • ビジネスマインド
  • 新入社員
  • 若手社員
  • 中堅社員
詳細を見る

会社を守るための日常業務に必要な法律知識

経営者・総務人事担当者に必須の基礎知識

日時
2022年12月6日(火)9:30〜16:30
講師
野口&パートナーズ・コンサルティング株式会社 コンサルタント 近藤 秀一 氏(弁護士・中小企業診断士)
研修目的
  1. 「コンプライアンス」の真の意味を理解する
  2. 社員をめぐるトラブルを防止する術を身につける
  3. 取引先をめぐるトラブルを防止する
  • 法律
  • 中堅社員
  • 管理者
詳細を見る

「人を動かす」3つの交渉テクニック

デール・カーネギーに学ぶ!NoをYesに変える手法

日時
2022年12月2日(金)9:30〜16:30
講師
デール・カーネギー・トレーニング 西日本 代表 北郷 和也 氏
研修目的
  1. 人間力を高めて、人を動かし、成果を上げるビジネスパーソンとなる
  2. 困難を乗り越える「デール・カーネギーの原則」を体得する
  3. 反対者を賛同者に変える技術を習得する
  • コミュニケーション
  • 中堅社員
  • 管理者
詳細を見る

【オンライン】信頼関係を高めるタイプ別コミュニケーション研修

ビジネスで必要なコミュニケーションのスキルを磨く

日時
2022年11月22日(火)9:30〜16:30
講師
Marble Innovation 代表 松尾 久美子 氏
研修目的
  1. 相手との意思疎通をストレスなくできるようになる
  2. 相手に効果的な言葉をかけ、信頼関係を築けるようになる
  3. 相手の心を刺激するアプローチ方法を知る
  • コミュニケーション
  • 若手社員
  • 中堅社員
詳細を見る

製造業向け若手・中堅社員研修

製造業をより深く理解することで成長を加速させる!

日時
2022年11月18日(金)9:30〜16:30
講師
Factory Plus One 代表 島田 宏樹 氏
研修目的
  1. 自分の成長に気づき、更に成長するための心構えを学ぶ
  2. 会社の期待と自分の強みを知る事で会社に必要な人材に成長する
  3. 現場の物づくりとSCMを理解する事で将来のリーダーとして育つ
  • 製造
  • 若手社員
  • 中堅社員
詳細を見る

営業マンの付加価値を最大限に高める実践研修

これからの時代に求められる営業の役割と効率化を習得

日時
2022年11月17日(木)9:30〜16:30
講師
株式会社ミライの営業 代表取締役 世古 誠 氏
研修目的
  1. 日々の営業活動の中に潜む「ムダ」の発見と除去方法を習得する
  2. 営業部門の生産性向上を組織で推進する方法を学ぶ
  3. 営業改革が即実践できる営業ムダとり®メソッドを理解する
  • 営業
  • 中堅社員
  • 管理者
詳細を見る

自身の強みを活かすマネジメント法

強みにフォーカスして卓越するマネジメント法を身につけよう

日時
2022年11月16日(水)9:30〜16:30
講師
SA・KURA企画事務所 代表 橋本 かおり 氏
研修目的
  1. チェックテストで自分の強みを再発見する
  2. 強みを活かした自分らしいマネジメントスタイルを探る
  3. メンバーの多様性を認め、活かし合うチーム創りを学ぶ
  • マネジメント
  • 中堅社員
詳細を見る

事例で学ぶ4つの未来戦略思考法

未来戦略法を知ってモチベーションを上げよう!

日時
2022年11月15日(火)9:30〜16:30
講師
ウィズ・グロー 代表 山中 智香 氏
研修目的
  1. 変化の激しい時代を勝ち抜く複数の未来戦略思考法を知る
  2. 事例を学び、アイデアを出し合うことでモチベーションを上げる
  3. 様々な企業の戦略を知ることで、会社での視座を上げる
  • モチベーションアップ
  • 若手社員
  • 中堅社員
詳細を見る
前へ10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20
  • 年間ガイド
  • セミナースケジュール(4月~7月)
  • セミナースケジュール(12月~3月)
  • オーダーメイド研修
  • 各種認証取得のための支援(ISO)、コンサルティング
  • ハラスメント防止出張研修
  • オンラインビジネス英会話ページ
  • 検定試験
  • 京都検定
  • 京都商工会議所