セミナーのご案内

管理者一覧

新任主任・係長に求められる役割と心構え

中堅社員に求められる役割と会社に貢献するための心構えを学ぶ!

日時
2024年5月14日(火)9:30〜16:30
講師
株式会社マネジメント・ラーニング 代表取締役 久保田 康司 氏
研修目的
  1. 主任・係長に求められる上司補佐・フォロワーシップを理解する
  2. 部下に対するリーダーシップ・部下育成を理解する
  3. キャリアを見つめ直し、目指すべきキャリア像を描く
  • マネジメント
  • 中堅社員
  • 管理者
詳細を見る

信頼される管理者になる中堅リーダーの成長戦略

リーダーシップとフォロワーシップに磨きをかける

日時
2024年3月6日(水)9:30〜16:30
講師
有限会社オフィスウエダ 代表取締役 上田 実千代 氏
研修目的
  1. リーダーや管理者に期待される役割を再確認し、成長の方向性を知る
  2. 実習や話し合いを通して自分の強みや課題を把握し、自己理解を深める
  3. 異業種の参加メンバーとの情報交流を通して会社を見る視野を広げる
  • マネジメント
  • 中堅社員
  • 管理者
詳細を見る

【オンライン】中堅社員のためのリーダーシップ&チームワーク研修

元2大テーマパーク人財育成トレーナーがチーム活性の秘訣を伝授

日時
2024年2月22日(木)9:30〜16:30
講師
株式会社ワンダーイマジニア 代表取締役 今井 千尋 氏
研修目的
  1. 成果を上げるリーダーの見方・考え方・やり方を理解する
  2. リーダーになるために必要なチーム作り・運営能力を身につける
  3. 圧倒的な成果を引き出す具体的なチームの作り方を身につける
  • リーダーシップ
  • 中堅社員
  • 管理者
詳細を見る

リーダーのための時間効率化と問題解決力向上セミナー

職場の問題を解決して、時間の有効活用方法を身に付けよう

日時
2024年2月6日(火)9:30〜16:30
講師
有限会社コノジャパン 代表取締役 河野 通陽 氏
研修目的
  1. リーダーとして問題解決のセオリーを理解する
  2. 問題解決に必要なロジックを学ぶ
  3. 時間効率化のタイムマネジメント手法を身につける
  • 仕事力向上
  • 中堅社員
  • 管理者
詳細を見る

職場を活性化するリーダー実践研修

組織の力を高め成果を生み出す

日時
2024年1月30日(火)9:30〜16:30
講師
株式会社ビズパワーズ 代表取締役 柳瀬 智雄 氏(中小企業診断士)
研修目的
  1. 組織を活性化し、元気な職場を実現する思考法と行動を学ぶ
  2. 「アメとムチ」に頼らない主体性を引出す動機付けの方法を学ぶ
  3. 部下との信頼構築法を学び、パワーハラスメントを防止する
  • リーダーシップ
  • 中堅社員
  • 管理者
詳細を見る

「全員活躍」の職場をつくるリーダーの考え方

多様性活用で困難と変化を乗り越えるための3つの心得

日時
2023年12月6日(水)9:30〜16:30
講師
DOORS PRODUCE 代表 中山 美佐子 氏
研修目的
  1. 全員活躍と働き方改革をリードするリーダーシップを学ぶ
  2. 変化の時代を乗り越えるチーム作りの考え方を知る
  3. 多様なメンバーを支援する1on1面談のコツを学ぶ
  • リーダーシップ
  • 中堅社員
  • 管理者
詳細を見る

多様な部下との関係構築実践セミナー

部下から相談をもちかけられ、頼りにされるリーダーになる!

日時
2023年11月16日(木)9:30〜16:30
講師
株式会社ナースハート 代表取締役 井上 泰世 氏
研修目的
  1. リーダーに求められる感情コントロール術を身につける
  2. 部下との関係性をより良くするコミュニケーション術を学ぶ
  3. チームと組織の基盤強化、ハラスメントの未然防止に繋げる
  • コミュニケーション
  • 中堅社員
  • 管理者
詳細を見る

新任管理者の役割・心構えと部下指導

これだけは押さえておきたいマネジメントとリーダーシップの基礎

日時
2023年11月8日(水)9:30〜16:30
講師
株式会社マネジメント・ラーニング 代表取締役 久保田 康司 氏
研修目的
  1. マネジメントとは何をすることなのかを理解し実践する
  2. リーダーシップを発揮するとはどういうことかを理解する
  3. 部下に対する指示・指導・育成を適切に行うためのスキルを学ぶ
  • マネジメント
  • 中堅社員
  • 管理者
詳細を見る

自身と部下の強みを活かすマネジメント法

強みにフォーカスし卓越したマネジメント法を身につけよう

日時
2023年10月27日(金)9:30〜16:30
講師
SA・KURA企画事務所 代表 橋本 かおり 氏
研修目的
  1. チェックテストで自分の強みを再発見する
  2. 強みを活かした自分らしいマネジメントスタイルを探る
  3. メンバーの多様性を認め、活かし合うチーム創りを学ぶ
  • マネジメント
  • 中堅社員
  • 管理者
詳細を見る

心理的安全性を成果につなげる職場づくり

職場の居心地と働きがいを創出

日時
2023年10月19日(木)9:30〜16:30
講師
ソーシャルスキル・プログラム合同会社 代表 吉田 真知子 氏
研修目的
  1. 心理的安全性が職場運営の重要課題であることを明確にする
  2. 心理的安全性向上のキーマンとなるリーダーを育成する
  3. 意見交換からアイデアが生まれるチーム開発・運営力を体得する
  • リーダーシップ
  • 中堅社員
  • 管理者
詳細を見る
前へ1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11
  • 年間ガイド
  • セミナースケジュール(4月~7月)
  • セミナースケジュール(12月~3月)
  • オーダーメイド研修
  • 各種認証取得のための支援(ISO)、コンサルティング
  • ハラスメント防止出張研修
  • オンラインビジネス英会話ページ
  • 検定試験
  • 京都検定
  • 京都商工会議所