セミナーのご案内

管理者一覧

自律型管理職講座 ~部下育成と心理的安全性~

部下育成と心理的安全性を学びよりよい環境を作ります。

日時
2024年12月10日(火)9:30〜16:30
講師
京都産業大学 名誉教授 後藤 文彦 氏 他
研修目的
  1. 心理的安全性のつくりかたと主体性の引き出し方を学ぶ
  2. 心理学から見たコミュニケーション分析アセスメントの実施
  3. 自分の職場が、どうすれば人の育つ職場になるかについて考える
  • マネジメント
  • 中堅社員
  • 管理者
詳細を見る

「全員活躍」の職場をつくるリーダーの考え方

多様性活用で困難と変化を乗り越えるための3つの心得

日時
2024年12月5日(木)9:30〜16:30
講師
DOORS PRODUCE 代表 中山 美佐子 氏
研修目的
  1. 全員活躍と働き方改革をリードするリーダーシップを学ぶ
  2. 変化の時代を乗り越えるチーム作りの考え方を知る
  3. 多様なメンバーを支援する1on1面談のコツを学ぶ
  • リーダーシップ
  • 中堅社員
  • 管理者
詳細を見る

マネジャーのためのメンバーを巻き込み合意形成を促す「折衝力」

多様な人材をまとめるプレイングマネジャーのための体感セミナー

日時
2024年11月21日(木)9:30〜16:30
講師
ヴィ・ホライズン株式会社 代表取締役 岡田 裕之 氏
研修目的
  1. 会議やプロジェクトで、チームをまとめる能力の向上
  2. 一対一の場面で、相手の本音を引き出し合意するスキルの習得
  3. チーム内の心の安全性を高めて、創造性を引き出すマインドの強化
  • リーダーシップ
  • 若手社員
  • 中堅社員
  • 管理者
詳細を見る

新任管理者の役割・心構えと部下指導

これだけは押さえておきたいマネジメントとリーダーシップの基礎

日時
2024年11月8日(金)9:30〜16:30
講師
株式会社マネジメント・ラーニング 代表取締役 久保田 康司 氏
研修目的
  1. マネジメントとは何をすることなのかを理解し実践する
  2. リーダーシップを発揮するとはどういうことかを理解する
  3. 部下に対する指示・指導・育成を適切に行うためのスキルを学ぶ
  • マネジメント
  • 中堅社員
  • 管理者
詳細を見る

「人を動かす」3つの交渉テクニック

デール・カーネギーに学ぶ!NoをYesに変える手法

日時
2024年11月7日(木)9:30〜16:30
講師
デール・カーネギー・トレーニング 西日本 代表 北郷 和也 氏
研修目的
  1. 人間力を高めて、人を動かし、成果を上げるビジネスパーソンとなる
  2. 困難を乗り越える「デール・カーネギーの原則」を体得する
  3. 反対者を賛同者に変える技術を習得する
  • リーダーシップ
  • 中堅社員
  • 管理者
詳細を見る

脳科学で仕事のミスを確実に減らす生産性向上セミナー

ミスのメカニズムを理解・体験し、仕事の効率をUP!

日時
2024年10月29日(火)9:30〜16:30
講師
教育entertainment株式会社 代表取締役社長 伊東 泰司 氏
研修目的
  1. ミスが起きる原因を理解する
  2. ミスを減らす記憶術を体得する
  3. ミスの原因になる感情のコントロール術を身につける
  • 仕事力向上
  • 若手社員
  • 中堅社員
  • 管理者
詳細を見る

心理的安全性を成果につなげる職場づくり

職場の居心地と働きがいを創出

日時
2024年10月17日(木)9:30〜16:30
講師
ソーシャルスキル・プログラム合同会社 代表 吉田 真知子 氏
研修目的
  1. 心理的安全性が職場運営の重要課題であることを明確にする
  2. 心理的安全性向上のキーマンとなるリーダーを育成する
  3. 意見交換からアイデアが生まれるチーム開発・運営力を体得する
  • リーダーシップ
  • 中堅社員
  • 管理者
詳細を見る

自身と部下の強みを活かすマネジメント法

強みにフォーカスし卓越したマネジメント法を身につけよう

日時
2024年10月10日(木)9:30〜16:30
講師
SA・KURA企画事務所 代表 橋本 かおり 氏
研修目的
  1. チェックテストで自分の強みを再発見する
  2. 強みを活かした自分らしいマネジメントスタイルを探る
  3. メンバーの多様性を認め、活かし合うチーム創りを学ぶ
  • マネジメント
  • 中堅社員
  • 管理者
詳細を見る

管理職のためのリーダーシップ養成講座

チームをまとめ上げ、メンバーと共に成果を出す方法

日時
2024年9月26日(木)9:30〜16:30
講師
株式会社ウィズネス 代表取締役 本田 妃世 氏
研修目的
  1. 管理職の役割を確認し、リーダーシップの促進を図る
  2. チームメンバーの支援と育成のための具体策を習得する
  3. ロールプレイやワークで、リーダーシップに磨きをかける
  • リーダーシップ
  • 中堅社員
  • 管理者
詳細を見る

会社を変える創造的リーダーになる実践研修

凝り固まった頭をリセットし、未来志向で働こう!

日時
2024年9月4日(水)9:30〜16:30
講師
ヴィ・ホライズン株式会社 代表取締役 岡田 裕之 氏
研修目的
  1. 常識や思い込みなどを「ゼロにする力」を身につける
  2. まったくのゼロから新たな価値を「生む力」を体得する
  3. 計画通りいかない事業を「修正する力」を向上させる
  • リーダーシップ
  • 若手社員
  • 中堅社員
  • 管理者
詳細を見る
前へ1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11
  • 年間ガイド
  • セミナースケジュール(4月~7月)
  • セミナースケジュール(12月~3月)
  • オーダーメイド研修
  • 各種認証取得のための支援(ISO)、コンサルティング
  • ハラスメント防止出張研修
  • オンラインビジネス英会話ページ
  • 検定試験
  • 京都検定
  • 京都商工会議所