令和4年度施行
京都商工会議所
議員選挙・選任
令和4年度施行
京都商工会議所
議員選挙・選任
公告・お知らせ
- 公告 次期1号議員確定公告
- 公告 次期2号議員確定公告
- お知らせ 1号議員当選人一覧
- 公告 1号議員選挙 無投票の公告(10月4日・5日の投票は実施しません。)
- 公告 令和4年度1号議員選挙 候補者届出の公告(令和4年8月5日現在)
- 公告 1号議員選挙の期日・場所及び 選挙する1号議員の数の公告
- 公告 次期3号議員確定公告
- 公告 令和4年度1号議員選挙 選挙人名簿縦覧公告
- お知らせ 1号議員立候補者説明会(7/21開催)
- お知らせ 議員選挙・選任制度説明会 動画配信1【議員選挙・選任制度について】
- お知らせ 議員選挙・選任制度説明会 動画配信2【1号議員選挙 代理投票(委任)の手続きについて】
- お知らせ 【本所会員向け】議員選挙・選任制度 説明会のご案内(5/30開催)
- お知らせ 次期2号議員選任にかかる所属部会の確認
- お知らせ 令和4年度施行議員選挙・選任ページをオープンしました
京都商工会議所の議員とは
京都商工会議所の議員は、会員の中から選挙・選任され、商工会議所の運営に直接参画し、地域経済・産業の発展を図るための各種事業を推進する中心的な役割を担います。定数150人、任期は3年です。
各号議員について
京都商工会議所の議員は、幅広い業種・業界から選出されるように、3種の選出方法によって選任します。
議員は、選出方法により、それぞれ「1号議員」、「2号議員」、「3号議員」と定めています。
-
1号議員
会員及び会員以外の特定商工業者が、投票によって会員の中から選挙
定数76人
-
2号議員
各部会が部会を開催し、それぞれに割り当てられた定数を部会員の中から選任
定数52人
-
3号議員
会頭が常議員会の意見を徴して、会員の中から選任
定数22人
議員選挙・選任のスケジュール
議員の任期は3年間。今回は、令和4年11月1日~令和7年10月31日までを任期とする議員を以下のスケジュールによって選挙・選任します。
1号議員選挙投票 | 令和4年10月4日(火) 午前10時より午後7時まで 及び 令和4年10月5日(水) 午前10時より午後4時まで |
---|---|
2号議員選任 | 令和4年6月1日(水)から令和4年7月15日(金)に開催する各部会 |
3号議員選任 | 令和4年5月 常議員会 |
1号議員選挙のスケジュール
1号議員選挙について(定数 76人)
日時 | 令和4年10月4日(火) 午前10時より午後7時まで 及び 令和4年10月5日(水) 午前10時より午後4時まで |
---|---|
場所 | 京都商工会議所 (下京区四条通室町東入 京都経済センター7階) |
方法 | 電磁的記録式投票機を用いた投票 (投票所に設置したタブレットを操作して投票します。) |
代理投票 |
選挙人は代理人に選挙権の行使を委任することができます。
代理人への委任手続きは、インターネット上で行います。手続きの詳細は8月下旬に選挙人へ郵送する1号議員選挙のご案内にてご確認ください。(※) 代理人に対する選挙権の委任手続きは、必ず令和4年9月26日(月)正午までにインターネット上にてお済ませください。 |
開票 | 令和4年10月5日(水)午後4時30分~ |
選挙人の資格
会員
-
令和4年6月30日(木)までに加入金および会費を完納して会員となった者。
( 但し、特別会員を除く) -
令和4年3月31日(木)までに会員となった者(既会員)については選挙人名簿確定日(令和4年8月4日)までに令和4年度上期までの会費を継続して完納した者。(但し、特別会員を除く)
会費に一部でも未納がある場合、選挙人資格はありませんのでご注意ください。
特定商工業者
選挙人名簿確定日(令和4年8月4日)までに令和4年度の負担金を納入した者。
選挙権個数
会員
会費口数に応じて投票できる票数が異なり、これを選挙権個数と呼び、下記表のとおりです。
会費口数 | 選挙権個数 |
---|---|
1口 | 2個 |
2口 | 4個 |
3口 | 6個 |
4口 | 8個 |
5口 | 10個 |
6口 | 12個 |
7口 | 14個 |
8口 | 16個 |
9口 | 18個 |
10-11口 | 20個 |
12-13口 | 22個 |
14-17口 | 24個 |
18-21口 | 26個 |
22-26口 | 28個 |
会費口数 | 選挙権個数 |
---|---|
27-32口 | 30個 |
33-38口 | 32個 |
39-46口 | 34個 |
47-54口 | 37個 |
55-60口 | 39個 |
61-66口 | 41個 |
67-72口 | 43個 |
73-77口 | 45個 |
78-82口 | 46個 |
83-87口 | 47個 |
88-93口 | 48個 |
94-99口 | 49個 |
100口以上 | 50個 |
特定商工業者/1個
選挙人名簿確定日(令和4年8月4日)までに、特定商工業者である会員が会費とは別に令和4年度の負担金を納入した場合、または会員でない特定商工業者が令和4年度の負担金を納入した場合、1個の選挙権個数を有します。
立候補
資格
選挙権を有する会員に限ります。
法人会員・団体会員は、法人または団体としての立候補となります。
受付
令和4年7月29日(金)から8月5日(金)
上記期間のうち、土・日曜日、祝日、休日を除く、毎日午前10時から午後4時までの間に、所定の文書によって届け出てください。
選挙人名簿
縦覧期間
令和4年7月25日(月)から7月28日(木)まで(毎日午前9時より午後4時まで)
縦覧場所
京都商工会議所
確定日
令和4年8月4日(木)
選挙人名簿「調製日」時点において選挙人名簿に掲載された会員等が、選挙権を得るために、会費や負担金を納入する期限です。
投票や委任について
投票方法は、選挙人ご自身が投票所(京都商工会議所)に赴き投票を行う「直接投票」と、代理人に投票を委任する「代理投票(委任)」の2通りがあります。必ずいずれかの方法で投票をお願いします。
なお、今回の選挙より、選挙権の委任や投開票などの事務を電子化します。従前の方法と大きく異なりますので、ご注意ください。
直接投票
8月下旬に、京都商工会議所から1号議員選挙用の案内(郵送物)が届きます。
投票当日、その郵送物をご持参の上、投票所(京都商工会議所)までお越しください。
代理投票(選挙権の行使の委任)
選挙人は代理人に選挙権の行使を委任することができます。
代理人への選挙権の委任はPCやスマートフォンなどを使ってインターネット上で行います。
委任手続期日:2022年9月26日(月)正午
委任方法については、8月ごろに本Webサイトにてご案内します。
2号議員について(定数 52人)
選任する部会の種類 総数12
- 1小売商業部会
- 2卸売商業部会
- 3繊維・染織部会
- 4電機・機械金属部会
- 5建設産業部会
- 6食品・名産部会
- 7化学部会
- 8生活産業製造部会
- 9観光・運輸部会
- 10金融部会
- 11文化・情報部会
- 12サービス産業部会
選任
期間 | 令和4年6月1日(水)から令和4年7月15日(金) までの間に、各部会を開催して選任します。 |
---|---|
場所 | 京都商工会議所または各部会が定めた場所 |
方法 | 各部会において会議を招集し、議員選挙・選任規約及び令和4年度施行 議員選挙・選任要項に基づき、予め割り当てられた定数の2号議員を選任します。 |
選任・被選任資格 |
令和4年3月31日(木)までに令和3年度分までの会費を継続して完納し、会員となって部会に所属した者。 二以上の部会に所属する会員は、予め希望によって定める一部会においてのみ2号議員の選任・被選任の資格を有します。 |
3号議員について(定数 22人)
選任
期間 | 令和4年5月 常議員会において選任します。 |
---|---|
方法 | 会頭が常議員会の意見を徴し、選考委員会の意見に基づいて会員のうちから選任します。選考委員会は、正副会頭及び常議員の中から会頭が指名します。 |
被選任資格 | 令和4年3月31日(木)までに令和3年度分までの会費を継続して完納し、会員となって部会に所属した者。 |
問い合わせ先
- 京都商工会議所 選挙委員会事務局(会員部会員サービス課内)
- 〒600-8565 京都市下京区四条通室町東入 京都経済センター7階
- TEL:075-341-9760
- senkyo@kyo.or.jp