セミナーのご案内

若手社員一覧

テーマパーク流!顧客満足度を向上させる接客の基本

現場最前線の従業員向け接客研修

日時
2022年8月2日(火)9:30〜16:30
講師
株式会社スマイルガーディアン 代表取締役 清水 群 氏
研修目的
  1. 顧客満足度を向上させる接客の考え方を学ぶ
  2. お客様にまた会いたいと言われる現場スタッフを目指す
  3. お客様がリラックスできる空間づくりができるようになる
  • 接客・販売
  • 新入社員
  • 若手社員
  • 中堅社員
詳細を見る

若手社員に必要な「5つの力」を徹底強化

対人関係力・やりきる力・段取り力・想像力・適応力を鍛えて「プロ社員」になろう!

日時
2022年7月28日(木)9:30〜16:30
講師
N&Kネットワーク 代表 天崎 啓一 氏
研修目的
  1. 甘えを断ち切り、「プロ社員」としての気概を醸成する
  2. 意識改革・行動革新を図るための「きっかけ」にする
  3. 自己の可能性を信じ、これから「やるべきこと」を明確にする
  • 仕事力向上
  • 若手社員
詳細を見る

ヒューマンエラーの原因と対策方法

製造現場の不良削減に向けたうっかりミス防止の仕組み

日時
2022年7月27日(水)9:30〜16:30
講師
株式会社アイリンク 代表取締役 照井 清一 氏
研修目的
  1. ヒューマンエラーが起きにくい作業の仕方を理解する
  2. 人的ミスを起こしやすい組織・コミュニケーションについて学ぶ
  3. ヒューマンエラーを防ぐ方法を演習で実践的に理解する
  • 製造
  • 若手社員
  • 中堅社員
詳細を見る

問題解決力を高める思考力養成セミナー

「ロジカル」と「ラテラル」の思考を使い分ける柔軟な頭をつくる

日時
2022年7月22日(金)9:30〜16:30
講師
株式会社リフェイス 代表取締役
中村 佳織 氏
研修目的
  1. ロジカルで柔軟な発想力を身につけることで思考の幅を広げる
  2. ロジカルに突破できない問題を解決するラテラル思考を身につける
  3. ロジカルとラテラルの思考を使い分けることを理解する
  • ビジネスマインド
  • 若手社員
  • 中堅社員
詳細を見る

ワンランク上のビジネスマナー徹底トレーニング

あなたのマナーが会社の売上アップにつながっている!

日時
2022年7月20日(水)9:30〜16:30
講師
ハートリンク 代表 阿部 紀子 氏
研修目的
  1. 人間関係を良くするビジネスマナーと気配りを学ぶ
  2. 言葉遣いや会話術・メールのマナーを実践的に学ぶ
  3. 場面に応じた電話応対、接客応対をトレーニングする
  • マナー
  • 若手社員
  • 中堅社員
詳細を見る

若手社員向けモチベーションアップ研修

チームに貢献するスキルとマインドを磨く

日時
2022年7月12日(火)9:30〜16:30
講師
株式会社オフィスムーブ 代表取締役 濵田 美雪 氏
研修目的
  1. 自身の強みと弱みを明確にし、より強みを発揮する方法を学ぶ
  2. 自身と周りのモチベーションを上げる方法を学ぶ
  3. チームのモチベーションを上げることに貢献するスキルとマインドを学ぶ
  • モチベーションアップ
  • 若手社員
詳細を見る

営業で成果を出すための意識改革と行動訓練

トップ営業の「気配り」や「聴き方」を明日から実践

日時
2022年7月8日(金)9:30〜16:30
講師
株式会社セルフ・インプルーブ 代表取締役 和田 勉 氏
研修目的
  1. 営業の苦手意識を克服する
  2. 売れているトップ営業パーソンの行動を学ぶ
  3. 即実践できるスキルを身につける
  • 営業
  • 若手社員
  • 中堅社員
  • 管理者
詳細を見る

【オンライン】貿易実務講座〈基礎実践編〉

貿易実務の知識を拡げて海外営業の実践力を養成する

日時
2022年6月23日(木)9:30〜15:30
講師
中矢一虎法務事務所 代表 司法書士・行政書士 中矢 一虎 氏
研修目的
  1. 海外取引先に対する対応や、リスク回避方法などを学ぶ
  2. 海外営業商談からサンプル出荷・正式注文までの実務を学ぶ
  3. 輸出に必要な英文契約書類のひな型を見ながら実践的に学ぶ
  • 貿易
  • 若手社員
  • 中堅社員
  • 管理者
詳細を見る

【オンライン】貿易実務講座〈入門編〉

初めて貿易業務を行う方や体系的に基本を学びたい方におすすめ

日時
2022年6月16日(木)9:30〜15:30
講師
中矢一虎法務事務所 代表 司法書士・行政書士 中矢 一虎 氏
研修目的
  1. 貿易取引の一連の流れと全体的な実務知識を学ぶ
  2. 貿易条件、外国為替と支払条件など知っておくべきポイントを学ぶ
  3. 船積書類の作成など演習を通じて貿易取引の理解を深める
  • 貿易
  • 若手社員
  • 中堅社員
  • 管理者
詳細を見る

若手・中堅社員のための段取り力向上セミナー

成果が上がると仕事が楽しくなる

日時
2022年6月15日(水)9:30〜16:30
講師
株式会社ビジネスプラスサポート 人財育成プロデューサー 岡 亜希菜 氏
研修目的
  1. 業務のムダを省き、生産性を意識した仕事の進め方を理解する
  2. 業務に振り回されず、的確に優先順位をつける判断力を養う
  3. 習得した段取り法を職場で実現するための巻き込み力を身につける
  • 仕事力向上
  • 若手社員
  • 中堅社員
詳細を見る
前へ3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13
  • 年間ガイド
  • セミナースケジュール(4月~7月)
  • セミナースケジュール(12月~3月)
  • オーダーメイド研修
  • 各種認証取得のための支援(ISO)、コンサルティング
  • ハラスメント防止出張研修
  • オンラインビジネス英会話ページ
  • 検定試験
  • 京都検定
  • 京都商工会議所