労働保険・社会保険の仕組みと手続きのポイント徹底マスター
両立支援の手続きを理解し、労働保険・社会保険のエキスパートになろう!
研修目的
- 労働保険、社会保険における正しい知識を身につける
- 実際の事例から、その時にどう判断し、処理・対応するかを学ぶ
- 事例研究で、実際の手続きを行いながら実務の理解を深める
主催/京都商工会議所
日時・会場・受講料
日時 | 平成31年2月14日(木)9:30〜16:30 |
---|---|
会場 | ①2019年3月1日まで 京都商工会議所(京都市中京区烏丸通夷川上ル) ※京都市営地下鉄烏丸線「丸太町」駅南6番出口直結 ②2019年3月5日より 京都商工会議所(京都市下京区四条通室町東入) ※2019年3月2日~4日は事務所移転作業のため、TEL・FAXはつながりません。ご了承願います。 |
受講料 |
|
支払方法 | 京都銀行 本店営業部(普)No.5017759 口座名:京都商工会議所 研修口 お申込み後、速やかに上記口座までお振込み下さい。 振込手数料はご負担頂きますようお願い致します。 開催日の約1週間前に申込責任者または受講者宛にメールにて受講証をお送りします。なお、申込人数が少ない場合には開催を取りやめる事があります。 開催日の5営業日前を過ぎてからの受講取消については受講料の返金をいたしかねますので、ご了承ください。ただし、代理出席は可能です。その際はお早めにご連絡ください。 |
お申込み・お問合せ | 会員部 研修事業課 TEL ①2019年3月1日まで:075-212-6446 ②2019年3月5日より:075-341-9762 FAX ①2019年3月1日まで 075-222-2612 ②2019年3月5日より 075-341-9762 E-mail jinzai@kyo.or.jp ※開催2営業日前以降のお申込みは必ず電話で事前にお問合せください。 |
備考 |
講師プロフィール
Faith経営労務事務所 特定社会保険労務士 土井 文子 氏
大学卒業後、学校法人駿河台学園に入社。その後、企業経理・総務等の実務経験を経て、社会保険労務士として独立し、現在に至る。開業後、大阪労働局均等室で従事していた育児両立支援職場環境整備コンサルタントの経験を活かし、主な活動として、各企業における実践・体感型研修、現場の問題解決に直結する組織活性化の為のコンサルティングを行っている。
プログラム
1.労働保険とは
(1)労働保険(労災・雇用保険)のしくみと適用
(2)労働保険料の年度更新の方法
(3)労災の基礎知識(業務災害・通勤災害)
[1]業務災害になる事例
[2]通勤災害になる事例
(4)労災の給付のあれこれ
[1]怪我をして病院にかかるとき(療養(補償)給付)
[2]休業が必要な時(休業(補償)給付)
[3]交通事故の時ってどうするの?(第三者行為災害とは)
2.社会保険とは
(1)社会保険(健康保険・厚生年金)のしくみと適用
(2)社会保険料の決まり方
[1]取得時決定
[2]定時改定
[3]随時改定
(3)社会保険からの給付について
[1]休業が必要な時(傷病手当金)
[2]治療費が高額になった時(高額療養費)
3.出産・育児・介護に関する手続きと給付
(1)産前産後、育児、介護休業時に関わる法律の基礎知識
(2)産前産後、育児、介護休業時の手続きの流れを理解しよう
(3)産前産後の時の給付(出産手当金)
(4)育児休業をした時の給付(育児休業給付)
(5)介護休業をした時の給付(介護休業給付)
4.事例研究
(1)年度更新
(2)社会保険の算定基礎届
5.マイナンバーと手続き