1日でわかる製造業の原価計算と価格交渉術
利益を増やすための原価計算と見積、価格交渉術を学ぶ
会計の知識がなくても分かる
研修目的
- 中小企業ができる簡単な原価計算方法を理解する
- 値引き交渉を配慮した見積の作り方を学ぶ
- 価格交渉の方法を理解する
主催/京都商工会議所
日時・会場・受講料
日時 | 平成29年7月4日(火)9:30〜16:30 |
---|---|
会場 | 京都商工会議所(京都市中京区烏丸通夷川上ル) ※京都市営地下鉄烏丸線「丸太町」駅南6番出口直結 |
受講料 |
|
支払方法 | 京都銀行 本店営業部(普)No.5017759 口座名:京都商工会議所 研修口 お申込み後、速やかに上記口座までお振込み下さい。 振込手数料はご負担頂きますようお願い致します。 開催初日の1週間前に受講証をFAX致します。なお、申込人数が少ない場合には開催を取りやめる事があります。 開催日の5営業日前を過ぎてからの受講取消については受講料の返金をいたしかねますので、ご了承ください。ただし、代理出席は可能です。その際はお早めにご連絡ください。 |
お申込み・お問合せ | 会員部 研修事業課 TEL 075-212-6446 / FAX 075-222-2612 E-mail jinzai@kyo.or.jp |
備考 |
講師プロフィール
株式会社アイリンク 代表取締役 照井 清一 氏(中小企業診断士)
富士機械製造㈱(電子部品組立機で世界シェア2位)にて24年間、機械設計・生産技術・品質保証として現場改善・品質改善を行う。2011年に独立、製造業のコスト削減、販路開拓、原価計算などの指導を行う。
プログラム
1.現場で発生する費用と原価の関係
(1)現場で発生する費用の種類、なぜ原価が合わないのか
(2)費用にならない見えない損失
2.決算書と原価の関係
(1)会社に入るお金と出るお金
(2)決算書から見れば、原価は簡単になる
3.利益を増やすために重要なこと
(1)受注時の値引きと利益への影響
(2)正しい原価を理解していないための現場の問題
4.原価の仕組み 【演習】
簡単な原価計算の方法と製品別の赤字の見つけ方
5.利益を確保する見積のポイント 【演習】
(1)値引きと利益の関係と価格以外の条件
(2)提出用の見積書の作り方
6.受注単価を上げる価格交渉術 【演習】
(1)事前の情報収集のポイントと交渉に必要なテクニック
(2)不慣れな担当者でも交渉が成功する方法
※電卓をお持ち下さい