人事考課実践セミナー
納得性を高め、やる気を引き出す!
人事考課は部下の能力を引き出す格好の機会!
研修目的
- 考課者として留意すべき点・評価の着眼視点を学ぶ
- 目標管理における目標設定時の具体的なポイントをケースにより学ぶ
- 効果的な目標設定&フィードバック面談の基本的な進め方を学ぶ
主催/京都商工会議所
日時・会場・受講料
日時 | 平成30年11月2日(金)9:30〜16:30 |
---|---|
会場 | 京都商工会議所(京都市中京区烏丸通夷川上ル) ※京都市営地下鉄烏丸線「丸太町」駅南6番出口直結 |
受講料 |
|
支払方法 | 京都銀行 本店営業部(普)No.5017759 口座名:京都商工会議所 研修口 お申込み後、速やかに上記口座までお振込み下さい。 振込手数料はご負担頂きますようお願い致します。 開催日の約1週間前に申込責任者または受講者宛にメールにて受講証をお送りします。なお、申込人数が少ない場合には開催を取りやめる事があります。 開催日の5営業日前を過ぎてからの受講取消については受講料の返金をいたしかねますので、ご了承ください。ただし、代理出席は可能です。その際はお早めにご連絡ください。 |
お申込み・お問合せ | 会員部 研修事業課 TEL 075-212-6446 / FAX 075-222-2612 E-mail jinzai@kyo.or.jp |
備考 |
講師プロフィール
ビジネス ディベロップ サポート 代表/パッションクリエイター 大軽 俊史 氏
マーケティング会社での営業・企画を経て、日本総合研究所にて経営コンサルティング活動に従事。その後、独立。研修、講演回数は1700回を超え、事業戦略からマーケティング戦略、組織戦略、人事戦略という、経営戦略すべてをワンストップで構築支援する数少ないコンサルタント。「人を惹きつける情熱を持った人材を養成する」を指導のモットーとしている。
プログラム
◆プロローグ(目的と雰囲気づくり・傾聴の心得)
1.管理者には冬の時代!頑張りましょう!
(1)管理者を取り巻く厳しい環境の実態とは?
(2)管理者の成長度が企業成長を決める!
(3)3つの誤解「人事考課」「ノミュニケーション」「パワハラ」
真に大切なのは「どう?」ではなく「誰が?」〜部下との信頼関係こそが大切
2.次のセッションに向けてのプロローグ〜初めての人事考課
ケーススタディ(DVD視聴)
3.人事考課者として留意すべきことの確認
(1)管理者には5つの役割がある
(2)5つの役割における人事考課の位置づけ
(3)信頼される考課者になるために大切なこと
〜コミュニケーションによる日頃の信頼関係〜
4.人間が人間を考課する際に陥りやすい考課の悪癖(考課のエラー)とは?
(1)考課の悪癖とは?
(2)自己の現状は?《セルフチェック》
5.ケースを使った演習
(1)DVD視聴
(2)個人評価
(3)グループで擦り合わせ《ディスカッション》
(4)回答編視聴
6.目標設定のポイント
(1)(コンサルタントになって)悪い目標設定例を取り上げ、グループメンバーで「どこが駄目なのか?どのように改善すべきか?」を徹底考察
(2)良い目標設定例の紹介
(3)目標設定時のポイントを徹底解説
7.人事考課の目標設定&フィードバック
〜GROWモデル(コーチングエッセンス)の活用〜
(1)部下のやる気を引き出す最後の砦は「面談力」
(2)コーチングシナリオ
〜「GROWモデル」の実践質問例〜
(3)事例紹介:「GROWモデル」の実践
◆エピローグ〜有能な管理職になるための8つの心得〜