- トップページ
- 2022年07月一覧
- 【オンライン】目標を達成するための財務の正しい活かし方
セミナーのご案内
日時・会場・受講料
日 時 | 2022年7月26日(火)9:30〜16:30 |
---|---|
会 場 | オンライン開催 (Zoomミーティングを使用します) |
受講料 |
|
備 考 | 開催日の約5営業日前に申込責任者または受講者宛にメールにてZoom研修に参加頂くURLをお送りします。なお、申込人数が少ない場合には開催を取りやめる事があります。 開催日の5営業日前(17時)を過ぎてからの受講取消については受講料の返金をいたしかねますので、ご了承ください。ただし、代理出席は可能です。その際はお早めにご連絡ください。 ※受講の際には必ずご一読ください。 |
※一度に最大14名まで申込可能です
講師プロフィール
税理士法人GROWLEAD 代表社員 石橋 研一氏(税理士・中小企業診断士)
住友銀行、公認会計士事務所を経て、平成18年独立。税務顧問として中小企業経営者の経営全般の相談に対応する傍ら、事業再生や事業承継のコンサルティング業務にも幅広く従事している。セミナー講師実績は豊富で、コンサル事例を交えて経営の観点から財務を語る講義には定評がある。近畿大学経営学部非常勤講師、一般社団法人大阪中小企業診断士会理事などを務めている。
プログラム
管理者が知っておくべき儲かる採算分析と業績管理法
研修目的
- 決算書などの会社の数字を理解する
- 数字に基づいた客観的な業績管理の方法を理解する
- テーマごとの分析手法を身につけ、採算に対する意識を高める
1.貸借対照表・損益計算書の見るべきポイント
(1)貸借対照表はここを見る
(2)損益計算書はここを見る
2.これだけは知っておきたい資金管理術
(1)利益とおカネの考え方
(2)運転資金を理解する
(3)誰でも作れるキャッシュ・フロー計算書
(4)さまざまな資金繰り改善策
3.予算を達成するための業績管理法
(1)月次決算制度、予算管理制度の整備
(2)業績検討会議による業績管理術
(3)KPI(重要業績評価指標)の管理の仕方
(4)日報管理の効果的な活かし方
4.損益分岐点分析を活用した採算分析
(1)損益分岐点分析の考え方
(2)利益が出やすい企業体質にするためには
(3)採算分析のシミュレーション
5.部門ごとの業績管理法
(1)部門別損益計算書の作り方
(2)部門別損益管理の効果的な運用方法
(3)得意先ごと、商品ごとの業績分析
※電卓をご準備下さい