知恵-1グランプリ
- 知恵-1グランプリ概要
- 知恵-1グランプリ
受賞企業一覧 - 知恵ビジネスプランコンテスト認定企業一覧
第11回
第10回
第9回
第8回
第7回
第6回
第5回
第4回
- 亀屋良長株式会社
- 株式会社最上インクス
- 佐々木酒造株式会社
- Dari K株式会社
- 株式会社FUKUDA
- 株式会社三輪タイヤ
- 株式会社石川建設
- 株式会社クレバー
- 株式会社松栄堂
- 合同会社COCOO×株式会社佐藤喜代松商店
- 株式会社ネーカーズ
- 川德商事株式会社
- 株式会社京都医療設計
- 株式会社セカンドハート
- ハプキタス株式会社
第3回
- 株式会社石川建設
- 近江屋ロープ株式会社
- 株式会社キャビック
- サン・ウインド株式会社
- 株式会社TIKUSON
- 株式会社ティーヘッド
- 株式会社発酵食堂カモシカ
- 株式会社坂製作所×清水長金属工業株式会社
- 株式会社フラット・エージェンシー×株式会社MIYACO
- 廣瀬米穀店お米屋カフェ
- 株式会社伊と幸
- 株式会社きゅうべえ
- 株式会社魁半導体
- 株式会社シープ・ツー
- 株式会社ウミヒラ
- 株式会社ナールスコーポレーション
第2回
- 株式会社大木工藝
- 有限会社篠ファーム
- 東和スポーツ施設株式会社
- 有限会社ナチュラルエナジー
- フィールドアロー株式会社
- 株式会社フィルノット
- 株式会社京都紋付
- 株式会社飯田照明
- 株式会社奥村企画
- 株式会社京鐘
- 株式会社DFC
- 株式会社東五六
- ファイテン株式会社
- 株式会社プレメーズ
- マイキャン・テクノロジーズ株式会社×HiLung株式会社
第1回
- 認定プランインタビュー集PDF
- 知恵ビジネスプランコンテスト10年の歩みPDF
和と洋の文化・技術・素材を融合した
デザート・カフェおよびギフト商品
亀屋良長株式会社
享和3年(1803)の創業以来、伝統的な製法・味わいを守りながら、和菓子の製造販売をする老舗であり、沖縄県波照間島産の黒糖を使った「烏羽玉(うばたま)」は、品の良い甘さが支持され、今も変わらぬ同社の代表銘菓である。
その同社が2010年に、フランスの二つ星レストランでシェフ・パティシエをつとめた藤田怜美氏を迎え入れ、新ブランド「Satomi Fujita by KAMEYA YOSHINAGA」を立ち上げた。黒糖餡の代わりに、和栗やラム酒を加えた餡玉をラム酒入り寒天でコーティングした「まろん」を販売するなど、和・洋の枠組みのとらわれない"楽しい"スイーツ創作に意欲的に取り組み始めた。
今回のプランでは、フランスの食文化の魅力をより伝えることのできる和洋融合の生デザートを開発し、本店でしか味わえない付加価値の高い商品を提供するカフェをオープンすることで、同社の伝統的和菓子や創作和菓子の販売も行い、京都の菓子文化の発信拠点とすることを目指している。このほか、新たに洋菓子の技術と素材を取り入れることで、賞味期限の長い新商品を開発し、ギフト市場の開拓にも取り組む。
和・洋の食材や技術を組み合わせた菓子や店舗は数多く存在するが、和菓子職人とパティシエの技術、更には食文化自体を掛け合わせた菓子を提供するケースは珍しい。洋菓子は好きだが和菓子に馴染のない若者、外国人観光客など、今まで和菓子になじみの薄かった新たな顧客の取り込みが期待される。革新の繰り返しが、新たな伝統を生み出していく。
■審査委員長の目:龍谷大学 教授 佐藤 研司
和菓子の老舗である同社が、フランスの2つ星レストランでシェフパティシエとしての経歴を持つ藤田怜美氏を起用し、立ち上げた事業である。伝統を守るだけでなく、新たな市場開拓に向けての意欲的な取り組みと評価できる。その実現に向けて、相互の利点を損なうことのないビジネスモデルの構築が重要と思われる。
- <企業情報>
- 亀屋良長株式会社
代表者 : 吉村 良之
住所 : 京都市下京区四条堀川東入ル
TEL : 075-221-2005
Web : http://kameya-yoshinaga.com - <事業内容>
- 和菓子、創作菓子の製造販売